
音楽
2017.11.15
マジェスティーウィンドシンフォニー 第17回定期演奏会
南足柄市文化会館大ホール
第17回定期演奏会の開催が決定いたしました。
今回は、天野正道 作曲『「GR」より シンフォニック・セレクション』をメイン曲としてお送りします。
天野正道ならではの、壮大な作品となっております。
その他にも「美女と野獣」や「ドラゴンクエストによるコンサート・セレクション」、また昨年第16回定期演奏会のメイン曲として取り上げた「夢燃ゆる、紅き空に」の作曲家「河邊一彦」作曲「A New Arrival~新しき人 」など、楽しい曲がいっぱいの演奏会です。
是非、皆様お誘いあわせの上、ご来場ください!!
プログラム:
「GR」より シンフォニック・セレクション/ 天野正道
A New Arrival~新しき人 / 河邊一彦
ドラゴンクエストによるコンサート・セレクション / arr. 真島俊夫
「美女と野獣」 / arr. 真島俊夫 ・・・他
■GRとは
「GR」とは「ジャイアントロボ」の略で「鉄人28号」でもお馴染み横山光輝作のSFロボット漫画作品となります。
ジャイアントロボは1967年~1968年まで特撮テレビ番組として放送されましたが、その後1992年~1998年にOVA(オリジナル・ビデオ・アニメーション)として「ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日」が制作・販売されました。 その際音楽は全て天野正道が担当(作曲)しました。
このサウンドトラックを天野正道自身が吹奏楽用にアレンジ編曲した作品がいくつかあり、その1つが本作品です。
マジェスティーウィンドシンフォニーでは第2回定期演奏会で本作品の別バージョン「交響組曲第2番「GR」より」を演奏いたしました。
-
地域県央地域
-
開催日2017.12.10
-
時間開場 13:30 開演 14:00
-
住所〒250-0105 神奈川県南足柄市関本415−1
-
券種/料金入場無料/全席自由
-
URL
関連記事
-
音楽《ヴァイオリン》オーケストラにおける最大勢力ヴァイオリンとはどんな楽器? 第2ヴァイオリン首席奏者・小宮直さんに伺いました 最も高価な楽器と言われるヴァイオリン。高い物は数億円の値がつきます。しかし重さは ・・・
-
音楽【延期】モーツァルト・メンデルスゾーンの弦楽四重奏曲全曲を演奏神奈川県立相模湖交流センター*相模湖交流センターにて開催を予定しておりました「第3回 ヴィルタス・クヮルテット ~2人の天才 モーツァルトとメンデルスゾーン」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のた ・・・
-
音楽《ホルン》多くのオーケストラ作品で印象的なメロディーを担当金管楽器の代表はホルン ホルン奏者・熊井優さんに伺いました 「ホルン」という名は動物の「角」に由来します。 遠い昔、狩猟が盛んだったヨーロッパでは、山羊や水牛 ・・・
-
音楽後期バロックの旗手テレマンの秀作「12のファンタジア」を全曲演奏!栄区民文化センター リリス*ご来館にあたり横浜市栄区民文化センター リリスの公式サイトをご確認ください。 幻となったテレマン&ピアソラ、待望の再演が決定。200年の時を ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・