
美術・写真
2017.11.14
灯りのぬくもり 陶器のおうち
神奈川県立藤野芸術の家
陶器でできた小さな家の形のランプを作ります。
ランプの台となる板に、乾燥させて固まる粘土で、おうちの中になる部分に自由にパーツを作りボンドで貼り付けます。ランプベースにも自由にパーツを作って貼りつけ、色を塗り、ラインストーンなどを貼り付けてアレンジします。小さなスイッチ付きランプをおうちの屋根の内側に貼り付けて完成です。ランプベースはあらかじめ焼成してあるので、小さなお子様からご年配の方まで手軽に楽しみながら作ることができ、当日お持ち帰りできます。(高さ約17cm、幅約12cm)
-
地域県央地域
-
開催期間:開始日2017.11.03
-
開催期間:終了日2018.01.14
-
時間9時~17時 受付は当日の9時~12時、13時~15時
-
住所〒252-0186 神奈川県相模原市緑区牧野4819
-
休館日毎週火曜日 12月28日~1月4日まで
-
券種/料金2,000円(ランプキット込み)
-
お問い合わせ藤野芸術の家 TEL 042-689-3030
-
URL
-
主催神奈川県立藤野芸術の家
関連記事
-
美術・写真画家・長谷川路可の《自画像》を含む6点の修復作品を工程とともに紹介!藤沢市アートスペース旧国立競技場のメインスタンド上部に、一対の大きなモザイク壁画《勝利》(野見宿禰像)と《栄光》(ギリシャの女神像)があったのをご存知でしょうか。これは1964(昭和39) ・・・
-
美術・写真 演劇・ダンス舘形比呂一のDanceable LIFE Vol.10横浜美術館「横浜美術館コレクション展」でパワーを充電! 舘形比呂一(役者・ダンサー・振付家) 依然としてコロナ禍の厳しい状況が続いていますが、どんな時でも素敵なことに出 ・・・
-
美術・写真 その他「岡田美術館」でアートと自然、癒しのフルコースを体験!岡田美術館日本・中国・韓国を中心とする古代から現代までの美術品が常時約450点展示されている、極上の美の殿堂「岡田美術館」。広大な敷地内には、美術館と庭園、100%源泉かけ流しの足湯カフェなど、自然 ・・・
-
美術・写真15名の作家が表現するそれぞれの女性像[Femme fatale(ファムファタル)展]開催まであと25日この度、フェイ アートミュージアム ヨコハマでは「Femme fatale(ファムファタル)展」を開催いたします。「ファムファタル」とはフランス語で「赤い糸で結ばれた運 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・