美術・写真
2017.11.09
白寿記念 堀文子展 記念講演会「女流画家たちとの出会い」神奈川県立近代美術館(葉山館)
神奈川県立近代美術館 講堂
「白寿記念 堀文子展」会期:11月18日(土)―2018年3月25日(日)
――――――――――――――――――――――
●○展覧会関連企画○●
――――――――――――――――――――――
記念講演会「女流画家たちとの出会い」
講師:大村智(北里大学特別栄誉教授、学校法人女子美術大学名誉理事長、
韮崎大村美術館館長)
日時:12月16日(土)午後3時-4時
会場:当館講堂
定員:70名 *要申込(申込締切 11月30日必着)、参加無料
↓関連企画の申込方法等詳細↓
http://www.moma.pref.kanagawa.jp/museum/exhibitions/2017/hori/index.html#section2
------------------------------------------------------------
※記念講演会およびスペシャル・トークへの参加は、すべて事前申込制
となっております。取材をご希望の場合は、必ず事前にメールにて取材
のお申込みをお願いいたします。なお、会場の席数に限りがあるため、
ご希望に沿えない場合もございます。予めご了承ください。
------------------------------------------------------------
-
地域横須賀三浦地域
-
開催日2017.12.16
-
時間午後3時-4時
-
住所〒240-0111 三浦郡葉山町一色2208-1
-
お問い合わせ[葉山館] TEL 046-875-2800 FAX 046-875-2968
-
URL
関連記事
-
美術・写真日本の伝統文化を愛し、アヴァンギャルドに生きた二人展横浜美術館行って、みて、感じるアートの世界 File.9 横浜美術館「イサム・ノグチと長谷川三郎-変わるものと変わらざるもの」展 井上みゆき(マグカル編集部) イサム・ ・・・
-
美術・写真大正から昭和にかけて風景版画を数多く制作した川瀬巴水の展覧会平塚市美術館開催まであと9日川瀬巴水(かわせ・はすい、東京生、1883-1957)は、大正から昭和にかけて風景版画を数多く制作した版画家です。幼少より絵に関心を寄せて十代で断続的に日本画を学びます ・・・
-
美術・写真截金ガラス作家 山本茜の作品約25点を展覧そごう横浜店開催まであと40日(TOP画像)源氏物語シリーズ 第四十五帖「橋姫」 幅 49.5×高さ 11.3×奥行 10.8 ㎝ そごう横浜店では、5月25日(火)~31 ・・・
-
美術・写真映し出されるのはその人の心と歴史UMI 招山由比ガ浜Kanagawaギャラリーさんぽ File.11 UMI 招山由比ガ浜 山本詩野(ギャルリーワッツ) 今回は、ずーっと「行ってみたい!」と思いながら何年も経 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・