
その他
2013.08.20
黄金町芸術学校 実技講座 陶芸コース 中級編 「手びねりで作陶」 ○土鍋をつくろう
高架下スタジオSite-C工房
粘土を練るところからはじめ、自分だけのオリジナル陶器をつくります。陶芸が初めての方でも気軽に楽しめる初級編から、より実践的に陶芸作品をつくる中級編まで、自分の経験にあわせて受講方法を選択できます。
11月28日、12月5日・12日・26日
(全日木曜日)
-
地域横浜ベイエリア(中区・西区)
-
開催日2013.11.28
-
時間13:30〜15:30
-
住所神奈川県横浜市中区黄金町1ー4番地先
-
出演講師:さかもとゆり(アーティスト)
-
券種/料金1クール(全4回) 10,000円 ※初回の方は別途、陶芸セット2,500円がかかります。
-
チケット情報【Fax】受講希望講座の実施3日前までに、「①コース名、②氏名、③電話番号、④受講希望講座」を明記の上、Fax(045-325-7222)までお申込下さい。 【オンライン申込フォーム】 下記サイトの申込フォームにてお申込下さい。 https://www.koganecho.net/contents/skill/skill-678.html
-
お問い合わせ特定非営利活動法人 黄金町エリアマネジメントセンター TEL 045-261-5467
-
URL
関連記事
-
美術・写真 音楽ここは芸術鑑賞の入口。興味をもったら自分の世界がドンドン広がる!神奈川区民文化センター かなっくホールかなっくホールでは、これまでホールに足を運ぶ機会がなかった人などに芸術鑑賞の魅力を伝える「KANACKの芸術のすすめ!芸術豆知識」と、アーティストが自宅で録画した動画を ・・・
-
その他開放的な芝庭で、海の香りと潮風を感じながらヨガを楽しんで♪旧伊藤博文金沢別邸開催まであと26日旧伊藤博文金沢別邸前の芝庭で、ヨガ教室を開催いたします。 海の香りと潮風を感じながら、開放感あふれるお庭でヨガをお楽しみいただけます。 事前申込は先着順で定員に ・・・
-
映像 その他デジタル文学館〈獅子文六〉をWEB公開します!神奈川近代文学館神奈川近代文学館では、企画展・収蔵コレクション展18「没後50年 獅子文六展」で上映したフォトムービー「アルバム『娘と私』」「獅子文六(岩田豊雄)のパリ」「獅子文六と横 ・・・
-
その他大岡川桜クルーズ 約600本の桜のトンネルをくぐる抜ける船上でお花見ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルでは、約 600 本に もおよぶ桜のトンネルをくぐりながら船上でのお花見が楽しめる、ホテル専用クルーズ船「ル・グラ ン・ブルー」で巡る『大 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・