
美術・写真
2013.08.18
第60回春陽会神奈川研究会展
横浜市民ギャラリーあざみ野 展示室1・2
油・水彩など、神奈川県在住の会員・会友・一般の意欲的な大作を展示します。
-
地域横浜市(ベイエリアを除く)
-
開催期間:開始日2013.10.07
-
開催期間:終了日2013.10.13
-
時間10:00~18:00、(初)13:00~、(終)~16:00
-
住所神奈川県横浜市青葉区あざみ野南1-17-3
-
券種/料金無料
-
お問い合わせ春陽会神奈川研究会 045-231-1662
-
URL
関連記事
-
美術・写真人物や風景などを全て鉛筆だけで描き上げる柴田敦の鉛筆画展FEI ART MUSEUM YOKOHAMA開催まであと19日このたびFEI ART MUSEUM YOKOHAMAでは、「柴田敦 鉛筆画展」を開催いたします。人物や風景などを全て鉛筆だけで描き上げる柴田敦氏。その魅力は写真と見紛 ・・・
-
美術・写真 伝統芸能【小田原文化財団 江之浦測候所】自然とアートを自由に体感する空間小田原文化財団 江之浦測候所(TOP画像)冬至光遥拝隧道と光学硝子舞台©小田原文化財団/Odawara Art Foundation 写真家であり、現代美術作家であり、骨董品の蒐集家などさま ・・・
-
美術・写真美しい佇まい 静かなる力強さKanagawaギャラリーさんぽ File.8 special source 山本詩野(ギャルリーワッツ) 私は「佇まい」という言葉が好きです。静けさの中に ・・・
-
美術・写真【延期】若手油彩画家茂木たまなの個展を開催神奈川県立相模湖交流センター*相模湖交流センターにて開催を予定しておりました「茂木たまな ≪こっちとこっち≫ 」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催延期となりました。詳細は《こちら》でご ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・