
その他
2013.08.14
女性宇宙飛行士 山崎直子さん講演 「人・宇宙・未来〜私が追いかけた4000日」
曹洞宗大本山總持寺 三松閣4階大講堂
-
地域横浜市(ベイエリアを除く)
-
開催日2013.09.14
-
時間10時〜15時35分
-
住所〒230-8686 神奈川県横浜市鶴見区鶴見2−1−1
-
出演山崎直子氏 野原秀樹氏 志茂田景樹氏
-
券種/料金無料
-
チケット情報参加申込は下記WEBサイト申込みフォームとなります。 http://makotonohito.com/finalform
-
お問い合わせinfo@makotonohito.com
-
URL
関連記事
-
伝統芸能 その他伝統文化の魅力を新しい生活様式に合わせてオンラインで無料配信!「カナガワ リ・古典プロジェクト」は、県ゆかりの伝統文化を新しい発想で再(Re・リ)発信する取組です。今年度はコロナ禍における新しい生活様式として、伝統文化の魅力をお楽 ・・・
-
その他横浜に、縄文時代がやってきた!「岩手県御所野遺跡」に迫る!75日後に終了*ご来館にあたり「ご来館いただく皆さまへのお願い」をご確認ください。 世界遺産を目指す御所野遺跡は、岩手県一戸町にある縄文時代中期の遺跡です。 ・・・
-
その他関東最大級600万球のイルミネーションイベント「さがみ湖イルミリオン」開催★さがみ湖リゾート プレジャーフォレストアウトドア複合リゾート「さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト」では、 関東最大級600万球のイルミネーションイベント「さがみ湖イルミリオン」を、 2020年11月14日(土)〜2021 ・・・
-
その他小さな鉢の中に咲く紅色や純白色の可憐な花を約150点を展示三溪園6日後に終了(TOP画像)イメージ 桜草は、花菖蒲や朝顔などと同じく江戸時代から栽培され、愛好されてきた古典園芸植物の一つです。 小さな鉢の中に咲く紅色や ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・