
演劇・ダンス
2013.08.12
悪魔のしるし 新作公演 悪魔としるし / Fiend and Symptom
相鉄本多劇場
かつて昭和の終わり頃に心霊ブームというのがありその推進役を担っていたのがご存知「心霊写真」だったのだがしかしその殆どは名も無き職人がコツコツとフィルムやカメラに細工を施しそれらしくでっち上げたものでありつまるところ「(自己)表現」に過ぎなかった。これは作者として名前も明かせずひたすらインチキ写真を作り続けた男とその娘の物語である。
-
地域横浜ベイエリア(中区・西区)
-
開催期間:開始日2013.09.20
-
開催期間:終了日2013.09.23
-
時間9.20 (Fr) 19:05 9.21 (St) 14:05* 18:05 9.22 (Sn) 14:05* 18:05 9.23 (Mo) 14:05 受付開始 : 開演45分前 / 入場整理券発行 開場時刻 : 開演25分前 * 印 のある回はオマケ企画予定中 上演時間 : 90分(あくまでも予定) 横浜相鉄本多劇場
-
住所神奈川県横浜市西区南幸2-1-22 相鉄ムービル3F
-
出演【Director】 危口統之 【Cast】 高山玲子 (コツブ桃山城) 宮崎晋太郎 井上知子 武本拓也 明石竜也 八木光太郎
-
券種/料金前売 ¥2,500 当日 ¥3,000 学生 ¥2,000 (各回10席・要予約) 全席自由 /当日精算/ 当日受付順に入場整理券発行
-
お問い合わせ悪魔のしるし info@akumanoshirushi.com 080-4876-2356(公演期間のみ)
-
URL
関連記事
-
音楽 演劇・ダンス出演者も募集中!フラ&タヒチアンダンスのチャリティーコンサート鎌倉芸術館開催まであと102日大好きなフラとタヒチを通じて乳がんに対する知識を高めるコンサートです。一人でも多くの方が検診に足を運びますように! ・・・
-
演劇・ダンスジョン・スミスと探る演劇KAAT 神奈川芸術劇場団体コンセプト その名のとおり「演劇を探ること」をテーマに作品づくりをしており、舞台上では、スポーツのような限界を超えようとする身体の動きが特徴です。 作品はすべて ・・・
-
音楽 演劇・ダンスモネ&ドビュッシー 美術館で出逢う印象派コラボレーション横浜美術館行って、みて、感じるアートの世界 File.5 横浜美術館で音楽会〜モネとドビュッシー 二人の印象派に出逢う〜 (井上みゆき/コピーライター) 横浜美術館で開催中の「モネ それか ・・・
-
美術・写真 音楽陶芸も、音楽も、アウトドアも。アートは観るより自分で創る!藤野芸術の家行って、みて、感じるアートの世界 File.18 藤野芸術の家 井上みゆき(マグカル編集部) 神奈川県の北西端に位置する旧藤野町(現・相模原市緑区)は、太平 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・