
映像
2013.07.31
アニメ化40周年- ルパン三世展
川崎市市民ミュージアム 企画展示室2
原作コミックとアニメーションの両面から「ルパン三世」の魅力に迫る展覧会「-アニメ化40周年- ルパン三世展」。
本展では、原作者モンキー・パンチ氏によるカラーイラストや原稿を一堂に展示するほか、TVシリーズや映画「カリオストロの城」製作に使われた設定画・セル画・秘蔵資料等約300点、最新TVシリーズ「LUPIN the Third~峰不二子という女~」の資料を公開します。また、映像ホールを併設する当館独自の企画として、ルパン三世TVシリーズ及びTVスペシャルを上映します。
※映像ホール上映には展覧会とは別にチケットが必要です。
-
地域川崎市
-
開催期間:開始日2013.09.07
-
開催期間:終了日2013.11.10
-
時間9:30~17:00(入館は16:30まで) ※休館日あり
-
住所〒211-0052 神奈川県川崎市中原区等々力1-2
-
券種/料金一般800円、65歳以上・大学・高校生600円、小中学生以下無料
-
お問い合わせ川崎市市民ミュージアム TEL 044-754-4500
-
URL
関連記事
-
映像 その他シーパラ・公式ツイッターで水族館の様子を楽しもう!横浜・八景島シーパラダイス(TOP画像)「Twitterで楽しむ水族館」に投稿されたオタリアの画像 横浜・八景島シーパラダイス提供 横浜・八景島シーパラダイスでは、休 ・・・
-
映像湘南発! 江ノ電を舞台に、映画コミュニティから生まれた短編映画集行って、みて、感じるアートの世界 File.15 スタジオMalua『江ノ島シネマ』 井上みゆき(マグカル編集部) 『江ノ島シネマ』 江ノ電こと、江ノ島電鉄 ・・・
-
映像人間の根源的なテーマである「生」に焦点をあてたグループ展開催まであと14日時代が変わりつつある。テクノロジーが進み、見えなかったモノが見えるようになり、自分たちの身体のことも、宇宙の果てについても謎はますます深まっている。そんな時代の変化を敏感に感じ取ったアーテ ・・・
-
映像 その他おうちで楽しむ!えのすい・休館中の生き物の様子をYouTubeで配信!新江ノ島水族館(TOP画像)新江ノ島水族館提供 新江ノ島水族館では、公式YouTubeチャンネル・Twitterアカウントにて、カピバラ、ペンギン、クラゲ、 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・