コンテンツにスキップ
クラリネット・トリオ・アンソロジー
音楽

クラリネット・トリオ・アンソロジー

シリーズ「新しい視点」ダニエル・オッテンザマー クラリネット・トリオ・アンソロジー
世界最高峰の3人が魅せる“新しい”三重奏-
3人がシリーズ「新しい視点」のために構成した、音楽堂だけの特別なプログラム!

開催概要

日程
  • 19:00開演(18:15開場)

料金

全席指定(税込 )
一般 4,000円
U24(24歳以下)2,000円
高校生以下 無料(小学生以上)
車椅子席 4,000円(付添1名無料)
※未就学児の入場はご遠慮ください。

場所

神奈川県立音楽堂

神奈川県立音楽堂

神奈川県立音楽堂は、1954年、公立施設としては日本で初めての本格的な音楽専用ホールとして開館しました。ロンドンのロイヤルフェスティバルホールをモデルに、最高の音響効果をあげるように設計されたホールは、開館当時『東洋一の響き』と絶賛され、その響きは今も国内はもちろん海外からも高い評価を受けています。ホールの壁面はすべて「木」で作られており、そのアコースティックな響きは開館から60年を経た今でも人々に感動をあたえつづけています。また、地域に根ざした優れた公共施設として1998年に建設省より「公共建築百選」に選ばれ、加えて1999年には20世紀の重要な文化遺産である建築としてDOCOMOMO(ドコモモ)(近代運動にかかわる建物・環境形成の記録調査および保存のために設立された国際的組織)より「日本におけるモダン・ムーブメントの建築20選」に選ばれました。

出演概要

出演

<クラリネット・トリオ・アンソロジー>
ダニエル・オッテンザマー(クラリネット)
シュテファン・コンツ(チェロ)
クリストフ・トラクスラー(ピアノ)

演目

L.v.ベートーヴェン:三重奏曲 第 4 番 変ロ長調「街の歌」 op.11
アルヴォ・ペルト:モーツァルト・アダージョ
ロバート・ムチンスキ:幻想的三重奏曲 op.26
ルイーズ・ファランク:クラリネット三重奏曲 変ホ長調 op.44
イェルク・ヴィトマン:夜の小品
ベーラ・コレーニ:ホラ *日本初演

主催

神奈川県立音楽堂(指定管理者:公益財団法人神奈川芸術文化財団)

お問い合わせ

チケットかながわ TEL:0570-015-415(10:00~18:00)

イベント

  • 漢詩講演会 の画像開催中
    5月
    29日

    漢詩講演会

    横浜市開港記念会館(ジャック)
  • チリアクターズ公演 の画像開催中
    5月29日6月1日

    チリアクターズ公演

    神奈川県立青少年センター
  • 古澤 巖 巖組曲~ラ・カンパネラ の画像開催中
    5月
    29日

    古澤 巖 巖組曲~ラ・カンパネラ

    横浜みなとみらいホール
  • しのはちの巣 in 横浜 の画像開催中
    5月
    29日

    しのはちの巣 in 横浜

    関内ホール

周辺の魅力を探ってみよう

    周辺を探索する