コンテンツにスキップ
逗子アートフェスティバル2025

逗子アートフェスティバル2025(通称ZAF)は13回目。
地元アーティストの参加を中心に、音楽祭や展示、参加型作品も多数、市内各所で全30企画以上を開催。
今年は来年からのZAF新ロゴデザインコンテストを初開催。会場一般投票も行う。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

継続は力なり。逗子アートフェスティバル(ZAF)は今年で13回目を迎えます。
ZAFは逗子市の事業として始まりましたが、市の財政危機を契機に現在は市民を主体として行政との協働事業の形で続けられています。
今ではZAF をきっかけとして逗子に移住され、ZAFの活動に参加していただく方もいらっしゃいます。
今年も「アートのよはく」をテーマに逗子市民を中心とした有志により様々なアート作品・イベントが市内各所で展開されます。
芸術の秋の一日にアートを身近に感じに来ていただければとても嬉しく思います。
皆様にお会いできるのを楽しみにしています。

逗子アートネットワーク 共同代表
長島 源・上籔 英二・福井 ひろ子

開催概要

日程
料金

無料(一部ワークショップと池子の森の音楽祭は有料)

場所

逗子市内各所

出演概要

主催

逗子アートフェスティバル実行委員会

協賛

共催:逗子市/逗子市教育委員会
企画運営:逗子アートネットワーク
     (池子の森の音楽祭実行委員会・Bowlineプロジェクト・沼間路地展実行委員会 ほか)
後援:NHK横浜放送局/ FMヨコハマ/株式会社タウンニュース社
   逗子市商工会/逗子葉山経済新聞

お問い合わせ

<企画運営担当>
逗子アートネットワーク Mail:zafkouhou@gmail.com
逗子アートフェスティバル実行委員会事務局(逗子市文化スポーツ課)
TEL:046-873-1111

イベント

  • 語継の会 の画像開催中
    9月16日

    語継の会

    横浜にぎわい座
  • 午後のひとときコンサート の画像開催中
    9月16日

    午後のひとときコンサート

    横浜市都筑区民文化センターボッシュホール
  • ラゾーナ寄席 9月寄席 の画像開催中
    9月16日

    ラゾーナ寄席 9月寄席

    ラゾーナ川崎プラザソル
  • 安藤洋子ワークショップ の画像開催中
    9月16日10月7日

    安藤洋子ワークショップ

    象の鼻テラス

周辺の魅力を探ってみよう

    周辺を探索する