コンテンツにスキップ
常設展

常設展「岡本太郎 生きることは遊ぶこと」

開催概要

日程
  • 9:30〜17:00(入館16:30まで)
    ※休館日:月曜日(11月3日、11月24日、1月12日、2月23日を除く)
     11月4日(火)、11月25日(火)、12月29日(月)~1月3日(土)
     1月13日(火)、2月12日(木)、2月24日(火)、ほか臨時休館あり

場所

川崎市岡本太郎美術館

川崎市岡本太郎美術館

20世紀の日本を代表する芸術家、岡本太郎が逝去した3年後の1999年に開館した市立美術館。岡本太郎より川崎市に寄贈された作品1779点が所蔵・展示されています。企画展、常設展をはじめ、美術館ツアーやワークショップなどさまざまなイベントも行われています。 岡本太郎美術館のシンボルタワーといえば、高さ30mの「母の塔」。「大地に深く根ざした巨木のたくましさ」と「ゆたかでふくよかな母のやさしさ」、「天空に向かって燃えさかる永遠の生命」をイメージして制作された原型をもとに、岡本太郎の意図を忠実に再現して製作されました。

イベント

  • MUSIC COLLECTION SERIES #18 の画像開催中
    11月12日

    MUSIC COLLECTION SERIES #18

    横浜市瀬谷区民文化センター あじさいプラザ
  • 第31回ヴィサン《人生百歳》ジョイント・コーラスフェスティバル の画像開催中
    11月12日

    第31回ヴィサン《人生百歳》ジョイント・コーラスフェスティバル

    横浜みなとみらいホール
  • フォレスタコンサート の画像開催中
    11月12日

    フォレスタコンサート

    茅ヶ崎市民文化会館
  • 神奈川県中学校美術展 の画像開催中
    11月12日11月26日

    神奈川県中学校美術展

    あーすぷらざ(神奈川県立地球市民かながわプラザ)

周辺の魅力を探ってみよう

    周辺を探索する