コンテンツにスキップ
「横浜の外国商社と舶来時計」

特別公開「小川雄一コレクション初公開 横浜の外国商社と舶来時計」

開催概要

日程
  • 休館日 毎週月曜日(ただし月曜日が祝日の場合は翌火曜)

場所

横浜開港資料館

横浜開港資料館

1854年日米和親条約が結ばれた場所が、資料館の前身だった旧英国総領事館でした。館内には、日本開国や横浜の開港をめぐる貴重な歴史資料が収集されています。今も残る中庭の「玉楠の木」のもとで、ペリー提督と幕府が会見したといわれています。2009年開港150周年マスコットキャラクター「たねまる」は、この「玉楠の木の精」としてデザインされました。隣接する開港広場では、日本で最も古いレンガ造りのマンホール、下水管の展示もしています。

イベント

  • やまと芸術祭グラントフィナーレ2025 の画像開催中
    11月23日

    やまと芸術祭グラントフィナーレ2025

    大和市文化創造拠点シリウス
  • ハリキリズム・ジャズライブ の画像開催中
    11月23日

    ハリキリズム・ジャズライブ

    横浜市瀬谷区民文化センター あじさいプラザ
  • クラシック・ヨコハマ2025 の画像開催中
    11月23日

    クラシック・ヨコハマ2025

    栄区民文化センター リリス
  • 現代俳句協会俳句大会 の画像開催中
    11月23日

    現代俳句協会俳句大会

    かながわ県民センター

周辺の魅力を探ってみよう

    周辺を探索する