コンテンツにスキップ
展示関連講演会

展示関連講演会「蔦屋重三郎の仕事と江戸時代の書籍文化」
(文字・活字文化の日記念講演会)

9月13日(土)から県立図書館本館1階で実施されるギャラリー展示「江戸時代と本-花開いた出版文化-」に関連した講演会。2025年の大河ドラマの時代考証を担当されている鈴木俊幸氏をお迎えし、江戸時代の書籍文化についてご講演いただきます。

開催概要

日程
  • 14:00~16:00

料金

無料

場所

神奈川県立図書館(本館)

神奈川県立図書館は、時代を超え集めてきた資料によって過去と現在を結び、未来を映したいと願っています。そして、読書行為によって生み出すことができる「価値の創造」について考えていきます。 本に親しむだけでなく、読みを深め、自発的な探求を促し、誰かとの交流を支える。 考え続ける人に寄り添うことが、この場所の役割です。

出演概要

お問い合わせ

県立図書館企画協力課 TEL:045-263-5900

イベント

  • 「チェコ音楽とボヘミアの魂」 の画像
    8月27日

    「チェコ音楽とボヘミアの魂」

    横浜市青葉区民文化センター フィリアホール
  • 【映画上映会】女を修理する男 の画像
    8月27日

    【映画上映会】女を修理する男

    横浜市港北区民文化センター ミズキーホール
  • 音学 の画像
    8月27日

    音学

    南足柄市文化会館
  • SHOKO KITAMOTO/松本悠以/yam|集-shu – の画像
    8月27日9月7日

    SHOKO KITAMOTO/松本悠以/yam|集-shu –

周辺の魅力を探ってみよう

    周辺を探索する