
午前中から楽しめる
社会・人文系、神奈川に関する資料、視聴覚資料などを収集・提供している公共図書館。
建築は、近代建築の巨匠、ル・コルビュジエに学び、戦後モダニズム建築の旗手とされる前川國男の設計によるもの。複合施設として建てられた音楽堂と建物をずらした配置によって、建物の内外に流れるような空間がつくり出され、大きなガラス・サッシュや穴あきのレンガブロックを用いることで、明るく透明感あふれる空間となっている。前川が提唱した工業化を基にした理念的な建築の設計方法「テクニカル・アプローチ」を代表する作品。1954年日本建築学会賞受賞。DOCOMOMOによる日本におけるモダン・ムーブメントの建築に選定されている。(参考:「前川國男建築展図録」生誕100年・前川國男建築展実行委員会 2005)
営業時間 |
|
---|---|
アクセス |
|
駐車場 | 普通車:1台30分200円 以降30分ごとに200円 大型車:1台30分460円 以降30分ごとに460円 (各施設利用者の送迎、図書館資料の返却等のための15 分未満の駐車及び障害者が利用する場合の駐車は無料です) |
URL |