コンテンツにスキップ
馬の博物館

馬の博物館

馬と人との交流によって生まれたさまざまな文物を、自然史・歴史・民俗・美術工芸・競馬などの幅広い分野の中からテーマを定め、年間5〜6回に分けて、ご紹介しています。春には特別展、秋には企画展を開催し、より深く多様な視点から馬文化について知ることができます。

また、ポニーセンターではサラブレッドやポニーなどさまざまな品種の馬を飼養しており、毎週土曜日のにんじんタイムや、毎月第3日曜日の乗馬デーなど、実際に馬とふれあうことができるイベントを行っています。

詳細情報

営業時間
  • 【開館時間】10:00〜16:30(入館は16:00まで) 【開苑時間】9:30〜17:00 【休館・休苑日】月曜日(但し祝日・振替休日は除く)、年末年始、その他臨時休館あり
アクセス
神奈川県横浜市中区根岸台1-3
駐車場 専用駐車場無し/根岸森林公園駐車場をご利用ください

関連イベント

今後のイベントはありません
文化・歴史 秋季特別展「戦国武士と馬」
文化・歴史

秋季特別展「戦国武士と馬」

2023.12.03 横浜ベイエリア
文化・歴史 馬が関係する俳句に使われる多数の季語をクローズアップして紹介します。
文化・歴史

馬が関係する俳句に使われる多数の季語をクローズアップして紹介します。

2023.02.12 横浜ベイエリア

関連記事

近くで楽しむ

  • 横浜市八聖殿郷土資料館

    横浜市八聖殿郷土資料館

    山手
  • マリンFM

    マリンFM

    山手
  • たけのま <tenjishitsu:Tür aus Holz 竹之丸>

    たけのま <tenjishitsu:Tür aus Holz 竹之丸>

    山手