アーティストの制作・生活を記録するーSUPER OPEN STUDIOの今までとこれから
本イベントは、2013 年に始まった「SUPER OPEN STUDIO」の開催10周年を記念し発行した『SUPER OPEN STUDIOーー制作と生活の集合体』の関連書籍トークイベントです。
ゲストには、同書籍編著者の中尾拓哉さんと、アートプロジェクトのディレクションなど幅広く活動されている和田信太郎さんをお迎えします。
相模原市には、100名を超えるアーティストが活動するネットワークが広がり、制作と生活が交差する独自の生態系が形成されています。
「SUPER OPEN STUDIO」は、そうした地域のアーティストたちのスタジオ(制作の現場)を一般に公開することを主軸に、2013年にスタートしたアート・プロジェクトです。本イベントでは、『SUPER OPEN STUDIOー制作と生活の集合体』などの記録を手がかりに、批評家、アーティスト、キュレーターそれぞれの視点からアートにまつわる「記録をすること」について語り合います。
開催概要
| 日程 |
|
|---|---|
| 料金 |
無料 |
| 場所 |
FUN + TECH LABO(神奈川県相模原市緑区橋本二丁目1番58号) |
出演概要
| 出演 | 登壇者プロフィール(敬称略) 和田信太郎 進行プロフィール:今井しほか |
|---|---|
| 主催 | 相模原市(イノベーション創出促進拠点運営事業) |
| 協賛 | 企画運営:FUN+TECH LABO、Super Open Studio NETWORK |
| お問い合わせ | Super Open Studio NETWORK |


