コンテンツにスキップ
横浜にぎわい座

横浜にぎわい座

横浜にぎわい座は、落語、漫才、大道芸など、大衆芸能の専門館として生まれました。 かつて寄席や芝居小屋が立ち並び、連日華やいだ横浜の町。伝統を今に受け継ぎ、芸能を 味わっていただく場、そして新しい芸能を生み出す場として、横浜にぎわい座は歩んできました。

詳細情報

営業時間
  • 10:00〜21:00※売店(のげ茶屋)は芸能ホール公演時のみ
アクセス
神奈川県横浜市中区野毛町3-110-1
URL

関連イベント

落語を中心とした寄席形式の公演です。横浜にぎわい寄席①
伝統芸能

落語を中心とした寄席形式の公演です。横浜にぎわい寄席①

2023.10.01 横浜ベイエリア(中区・西区)
落語を中心とした寄席形式の公演です。横浜にぎわい寄席②
伝統芸能

落語を中心とした寄席形式の公演です。横浜にぎわい寄席②

2023.10.02 横浜ベイエリア(中区・西区)
落語を中心とした寄席形式の公演です。横浜にぎわい寄席③
伝統芸能

落語を中心とした寄席形式の公演です。横浜にぎわい寄席③

2023.10.03 横浜ベイエリア(中区・西区)
和泉の主婦目線が生きる「冷蔵庫の光」ほかで御堪能ください。
伝統芸能

和泉の主婦目線が生きる「冷蔵庫の光」ほかで御堪能ください。

2023.03.18 横浜ベイエリア(中区・西区)
日本各地にゆかりの作品が残る江戸初期の伝説の名工の物語でお楽しみ頂きます。
伝統芸能

日本各地にゆかりの作品が残る江戸初期の伝説の名工の物語でお楽しみ頂きます。

2023.01.22 横浜ベイエリア(中区・西区)

関連記事

近くで楽しむ

  • Photo Bar 【sa-yo:】 フォトバーサヨウ

    Photo Bar 【sa-yo:】 フォトバーサヨウ

    桜木町
  • R16 studio 国道16号線スタジオ

    R16 studio 国道16号線スタジオ

    桜木町
  • 横浜市役所

    横浜市役所

    桜木町