コンテンツにスキップ
本間寄木美術館

本間寄木美術館

江戸時代末期に箱根地方で作り始められた「箱根寄木細工」。美術館では、歴史ある寄木細工の散逸防止と技術継承を目的に、伝統工芸士・本間昇が長年かけて収集したコレクションを展示しています。
工房では職人たちの匠の技をガラス越しに見学できるほか、オリジナル模様のコースターを製作する「体験教室」(要予約)も行っています。

詳細情報

営業時間
  • 9:00~17:00
アクセス
神奈川県足柄下郡箱根町湯本84
平均利用額
  • 美術館入館料:大人(中学生以上)500円/小学生300円

近くで楽しむ

  • 風の中で の画像

    風の中で

    小田原市
  • 光と水と空気 の画像

    光と水と空気

    小田原市
  • ハーモニー の画像

    ハーモニー

    小田原市