エンターテインメントを通して、みんなに笑顔を―ままリズムぱぱリズム―

幼稚園の先生、元劇団四季の団員、テーマパークダンサーだったママたちが出会いスタートさせた『ままリズムぱぱリズム』。ママが安心して外に出られる環境を作りたい、ママ友ができるような場を提供したいという優しさと愛のある思いが活動の原点。今回はそんな皆さんにお話を伺いました。
同じ大学の同じ学部で表現教育を学んでいた滝口さんと森さんがママになって再会し、エンターテインメントでママ・パパを元気にしたいと始めた『ままリズムぱぱリズム』。
「子どもが歩き出すころになると、連れて遊びに行けるところがないなと感じて、誰でも家族みんなで参加ができるような場所を作りたいと立ち上げました。イベントではエンターテインメントを通して、みんなが笑顔になり、幸せの輪が広がればと思っています」(以下、滝口さん)
青葉区でママ向けに始めた活動が、今では同区内で3ヶ所に。内容もママだけでなく、多世代交流にまで広がっています。滝口さんと森さんの2名だったメンバーも、元テーマパークダンサーの高田さん、元劇団四季の村上さんが加わりメインインストラクターは4名になりました。
さらに、現在は県外にまで活動を広げています。2022年5月に創設者の1人である森さんが千葉支部を立ち上げ、産後ママ向けのクラスを開始しました。

今では、多くのメンバーが活動に参加しています
「同じ職場で働いていた方がママになって活動に参加してくれたり、子どもが小さいころに参加していた地域の子育て支援の方がスタッフになってくれたりと、人と人とのつながりでメンバーも増えてきました」
現在は映像製作クリエイターやWebデザイナー、地域コーディネーター、民生委員など幅広い肩書きを持つ方が活動に加わっています。多才なスタッフの皆さんのプロフィールは、Webサイトでご覧いただけます。そんなメンバーの得意を生かしたプログラムなので、内容もさまざま。そのどれもが子育て中のママ・パパを笑顔にしてくれます。

藤が丘で開催している多世代交流のクラスでは、幅広い年齢の方が楽しんでいます
2017年に活動を開始した『ままリズムぱぱリズム』。特に思い出深いイベントを伺ったところ、皆さんそろって「2023年3月に開催したヨガ&ダンスフェスティバル」とのこと。このイベントは、ままリズム横浜と千葉で活動するダンサー講師陣が集合をして、3年ぶりに開催した対面の大きなイベント。多世代参加型ミュージカルとして、スタッフ含め120名が参加したそうです。
「核家族が多くなっていることに加えてコロナの影響で人と交流する機会が減ってしまったので、年齢に縛られない交流を大切にしています。実際に参加したママからは、このような形で多世代交流ができることがわかったという声や、シニアの方からは元気をもらったという声がありました。対面だったので、参加者の表情が見えたのも良かったです」
写真や動画の楽しそうな表情も印象的でした。中でも、全員参加の手話ダンスは必見!YouTubeで当日の様子を見ることができます。

多くの子どもたちが参加した、2023年3月のヨガ&ダンスフェスティバル
参加してみたいと思った方! 9月には、0歳〜小学生を対象にしたワークショップが開催されますよ。

『ままリズムぱぱリズム』に興味のある方、現在、神奈川県内では藤が丘・あざみ野・たまプラーザの3ヶ所で定期クラスを開催しています。基本的にはどなたでも参加可能、お仕事をされている方も通いやすいサタデーダンスクラスもあります。

土曜日に開催されるレッスン「サタデーダンス」
クラスで心掛けていることを伺うと、「つながり作りを大切にしています。ママ友ができるような場所を提供できたら」と返ってきました。ママたちが交流できるような、コミュニケーションのきっかけになるようなコンテンツを必ず入れているとのこと。子育てをするママ同士、交流できる場所があるって心強いですね。

平日に開催されている赤ちゃんクラス
「毎年10月はハロウィン、12月はクリスマスなど、季節に合わせたイベントも開催しています。Instagramに掲載しているので見ていただけたらうれしいです。他にも、出張クラス、巡回公演、体験会を受付中。興味のある方はご連絡ください」と笑顔の滝口さん。

クラスで交流をするママ・パパ
人気イベントはすぐ満席になってしまうことも。子育て中のママ・パパはもちろん、子育てを卒業した方も地域の方との交流のきっかけに、『ままリズムぱぱリズム』のイベントに参加してみませんか。
Information ままリズムぱぱリズム
《定期クラスのご紹介》
藤が丘クラス
「0歳赤ちゃん体操」
「ハイハイからの親子体操&ヨガ」
会場:もえぎの地域ケアプラザ(P有り、藤が丘駅より徒歩約6分)
あざみ野クラス
「ママヨガ&リズムダンス」
会場:アートフォーラムあざみ野(P要予約、あざみ野駅より徒歩5分)
たまプラーザクラス
「ベビーママのヨガ&リズム」
「サタデーダンス」
会場:たまプラーザ地域ケアプラザ(たまプラーザ駅南口より徒歩1分)
※開催日は毎月変わります。InstagramやWebサイトで最新情報をご確認下さい。
《Instagram》
https://www.instagram.com/mama.rhythm/
《Webサイト》
https://mamarhythmpaparhythm.wordpress.com/
《YouTube》
●2023年3月に開催されたイベントの様子
https://youtu.be/fHHp_4D8aLI
●みんなで踊ろう(手話ダンス)
https://youtu.be/Fpa6DwUbNUE
《お問い合わせ先》
mamarhythm2017@gmail.com