
演劇・ダンス
2021.02.22
かながわ短編演劇アワード2021 演劇コンペティション、いよいよ配信!
(TOP画像)PUNKBANK舞台写真
かながわ短編演劇アワード2021は、かながわ発・かながわオリジナルの演劇アワードです。「演劇コンペティション」は、30分以内の短編演劇作品を全国から募集し、事前審査等により7団体を選出。最終上演審査で大賞1作を決定します。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため無観客開催となりましたが、当日はインターネット中継を予定しております。神奈川から新しい才能が発信される瞬間を、ぜひ目撃してください!
かながわ短編演劇アワード2021 演劇コンペティション
[開催日程]2021年3月21日(日)
[出演団体]安住の地/劇団アンパサンド/劇団なかゆび/ジョン・スミスと探る演劇/シラカン/スペースノットブランク/PUNK BANK (五十音順)
*特設ページはこちら!
-
1
安住の地
■団体コンセプト 演劇を主軸に置きながら、音楽・写真・映像・ファッションなど様々なカルチャーとコラボレーションし「ミクストメディア」な作品を発表しています。複数の作家 ・・・2021.02.22 -
2
劇団アンパサンド
■団体コンセプト 平凡な日常を滑稽に描きつつ、人間の言語化しづらい空虚さや不安の感情を独特の 世界観で展開しています。 ■参加作品のテーマ 会社へ行きたいが ・・・2021.02.22 -
3
劇団なかゆび
(TOP画像)『お國と五平』谷崎潤一郎・作(演劇人コンクール2020/2020年10月) ■団体コンセプト 演劇人コンクール2020で上演した谷崎潤一郎作『お國 ・・・2021.02.22 -
4
ジョン・スミスと探る演劇
(TOP画像)『劇「鳥の映画」』(2019年) ■団体コンセプト 団体の名の通り「演劇を探る」という主題で物語や表現を考えてつくっています。 スピード感を持た ・・・2021.02.22 -
5
シラカン
■団体コンセプト メンバーそれぞれが演劇の上演に限らず活動を行っています。 団体としてはユモーアの向こう側ヨーモアを表現することを目指しています。 ■参加作品 ・・・2021.02.22 -
6
スペースノットブランク
(TOP画像)©︎Dan Åke Carlsson ■団体コンセプト 舞台芸術の既成概念に捉われず、新しい表現思考や制作手法を開発しながら舞台芸術の在り方 ・・・2021.02.22 -
7
PUNKBANK
■団体コンセプト 自営のスタジオでレッスンやワークショップの提供も行っていて、今後は演劇やパフォーマンスをする仲間たち(当ユニット以外にも)が気軽に使える場所にして、 ・・・2021.02.22
関連記事
-
その他 演劇・ダンス湘南発!ラジオとWEBがコラボする『Double Planet』Double Planet 第0話 ごあいさつ フルタジュン&神田陽太(レディオ湘南パーソナリティ) はじめまして。フルタジュンと申します。 今回は、来月 ・・・
-
演劇・ダンスかながわ短編演劇賞2020 グランプリ:モメラス『28時01分』コンペティションに応募したきっかけは? 審査員の方々の顔ぶれが魅力的だったからです。是非この方々にモメラスの作品を見ていただきたいと強く感じました。 また、賞金の100万円とスタジ ・・・
-
伝統芸能鎌倉能舞台で、膏薬の東西対決!?鎌倉能舞台TOP画像 撮影:駒井壮介 21世紀を生きる狂言師の檜舞台 Vol.1 鎌倉能舞台で、膏薬の東西対決! 大藏教義(能楽師狂言方大藏流) 観音様が見下ろす ・・・
-
その他レトロモダンな空間で、極上洋菓子を堪能!神奈川県立近代美術館 葉山1985年、海と緑豊かな葉山御用邸近くにオープンした、有名洋菓子店「鴫立亭(しぎたつてい)」。お店には、グルメ通のお客さまが、ひっきりなしに訪れます。 店内には喫茶室もありますが、今回は ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・
-
演劇・ダンス 美術・写真舘形比呂一のDanceable LIFE Vol.10横浜美術館「横浜美術館コレクション展」でパワーを充電! 舘形比呂一(役者・ダンサー・振付家) 依然としてコロナ禍の厳しい状況が続いていますが、どんな時でも素敵なことに出 ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 第13話Double Planet 第13話「彼女に褒められたくて仕方なかった」 青野サトル(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) ・・・
-
美術・写真 音楽前川建築ならではのスタイリッシュな空間で、音楽とアートを遊んじゃおう!神奈川県立音楽堂行って、みて、感じるアートの世界 File.32音楽堂オープンシアター「音楽×建築×アートでお正月♪」 井上みゆき(マグカル編集部) 音 ・・・