
新型コロナウイルス感染症に関連する、文化イベント情報
新型コロナウイルス感染症対策の神奈川県対処方針は、こちらからご確認ください。
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/bu4/2020kiki.html
新型コロナウイルス関連動画(知事メッセージ等)は、こちらからご確認ください。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ie2/message/index.html
新型コロナウイルス感染症により事業活動に影響を受けている
神奈川県の文化芸術関係者のみなさまへ
支援についてはこちら。
神奈川県または県所有文化施設(神奈川県民ホール、KAAT神奈川芸術劇場、県立音楽堂、かながわアートホール、神奈川近代文学館)が主催する文化イベントで、新型コロナウイルスの感染防止のため、開催の中止等を決定したものを随時お知らせしています。
《開催の中止・延期や内容の変更を決定した文化イベント一覧(令和3年3月4日時点)》
PDFはこちらからご覧いただけます。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための文化課所管施設における対応につきましては、各施設のホームページでご確認ください。
■神奈川県民ホール
https://www.kanagawa-kenminhall.com/info_detail?id=1620
■KAAT神奈川芸術劇場
https://www.kaat.jp/news_detail?id=1619
■県立音楽堂
https://www.kanagawa-ongakudo.com/info_detail?id=1621
■かながわアートホール
https://www.kanagawa-arthall.jp/news/825/
■神奈川近代文学館
https://www.kanabun.or.jp/
《浮世絵カフェ・マグカルナイト営業中止のご案内》
浮世絵カフェ・マグカルナイトにつきましては、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、当面の間、臨時休業していましたが、観客やパフォーマーの皆様の健康面、安全面を考慮し2020年度は中止にすることといたしました。これまでご来場いただいた観客の皆様には心より感謝申し上げます。なお、来年度以降の再開につきましては未定となっております。
関連記事
-
【ういろう】国賓をもてなすために考案され、受け継がれてきたお菓子ういろう室町時代に誕生したといわれる「お菓子のういろう」は、和菓子の中でも歴史の古いもののひとつ。米粉と黒砂糖などを蒸し上げたお菓子は、素朴な甘さともっちりとした食感が、数百年の長きにわたり人々に ・・・
-
演劇・ダンス演劇を創っている学生諸君を求ム!参加団体募集中!かながわアートホール開催まであと16日この度かながわアートホールにてヨコハマ学生演劇フェス2020を行う運びとなりました。マグカルシアター inアートホール 採択事業及び神奈川県の補助対象事業として、神奈川 ・・・
-
その他 映像おうちで楽しむ!えのすい・休館中の生き物の様子をYouTubeで配信!新江ノ島水族館(TOP画像)新江ノ島水族館提供 新江ノ島水族館では、公式YouTubeチャンネル・Twitterアカウントにて、カピバラ、ペンギン、クラゲ、 ・・・
-
一杯のフルーツカクテルが、生産者と私たちをつないでくれるバー オーフェンオンナヒトリ Bar で美しい 一杯を 横浜のバーへ繰り出し美しい一杯との出会いを綴る、オンナお一人様で行くバー連載♡ 今回は横浜駅西口から徒歩5分、フルー ・・・
COLUMN
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・
-
演劇・ダンス 美術・写真舘形比呂一のDanceable LIFE Vol.10横浜美術館「横浜美術館コレクション展」でパワーを充電! 舘形比呂一(役者・ダンサー・振付家) 依然としてコロナ禍の厳しい状況が続いていますが、どんな時でも素敵なことに出 ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 第13話Double Planet 第13話「彼女に褒められたくて仕方なかった」 青野サトル(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) ・・・