
2020.09.04
「バーチャル開放区」9月下旬入賞者決定!!
「バーチャル開放区」では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止等に取り組む方々への応援や感謝をテーマに、文化芸術にまつわる様々なジャンルの動画を多数ご応募いただきました。是非ご視聴ください。
《選考》
◎ 再生回数が多い上位20組(一次) 外部選考委員による審査(二次)
◎ 入賞者:9月下旬発表予定
◎ 賞金総額100万円(1位50万円、2位30万円、3位10万円、特別賞10万円)
[応募作品一覧サイト]https://kaihouku.pref.kanagawa.jp/?page_id=1593
[問合せ]045-323-9351(バーチャル開放区運営事務局)
[Eメール]magcul-kaihouku@arcship.jp
*「マグカル開放区」の公式サイトはこちら!
関連記事
-
【横浜】およそ150年前の横浜のハイカラ風景横浜商館並ニ弁天橋図 横浜ステーション蒸気入車之図並海岸洋船燈明台を眺望す』 国鶴 *画像提供:神奈川県立歴史博物館 日本に初めて鉄道が通ったのは、新橋駅〜横浜 ・・・
-
(小田原市)[小田原梅まつり]富士山と箱根の山々を背景に約3万5000本の梅が咲き誇る曽我梅林では、期間中流鏑馬、小田原ちょうちん踊り、寿獅子舞などのイベントが行われます。 また小田原城址公園、小田原フラワーガーデン ・・・
-
美術・写真才能溢れる若者たちのアイディアから、4つの展覧会を立ち上げます!FEI ART MUSEUM YOKOHAMA開催まであと8日この度、FEI ART MUSEUM YOKOHAMAでは「玉川大学インターンシップ成果展『21の主張』」を開催いたします。 画廊では毎夏、玉川大学(東京都町田市 ・・・
-
映像 音楽変幻自在の“水”の映像とともにアンビエント・ミュージックで宇宙を浮遊♪横浜市泉区民文化センター テアトルフォンテ開催まであと26日*ご来館にあたり【施設利用上のお願い】をお読みください。 「音楽は集中して傾聴されるべき芸術作品ではなく、家具のように生活とともにあるべきもの ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・
-
演劇・ダンス 美術・写真舘形比呂一のDanceable LIFE Vol.10横浜美術館「横浜美術館コレクション展」でパワーを充電! 舘形比呂一(役者・ダンサー・振付家) 依然としてコロナ禍の厳しい状況が続いていますが、どんな時でも素敵なことに出 ・・・
-
演劇・ダンス 音楽Double Planet 第13話Double Planet 第13話「彼女に褒められたくて仕方なかった」 青野サトル(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) ・・・
-
美術・写真 音楽前川建築ならではのスタイリッシュな空間で、音楽とアートを遊んじゃおう!神奈川県立音楽堂行って、みて、感じるアートの世界 File.32音楽堂オープンシアター「音楽×建築×アートでお正月♪」 井上みゆき(マグカル編集部) 音 ・・・