
その他
2019.08.08
神奈川県で再発見!日本の古民家
太く立派な柱や梁、風雪に耐える茅葺屋根、部屋の真ん中にある囲炉裏。各地に残る古民家は、日本の気候風土に根ざし、建築や暮らし方を工夫してきた先人たちの知恵が詰まっています。神奈川県内には、そんな古民家を大切に移築・保存している場所が多数あります。初めて見る人にもなぜか懐かしさを感じさせる、魅力的な古民家を巡ってみましょう。
-
1
【藤沢市新林公園】緑豊かな公園に移築された、格式の高い古民家
藤沢駅から南東へ約1キロ。緑の谷間に広がる藤沢市新林公園には、江戸時代の長屋門と古民家が移築保存されています。 門の両脇に長屋(部屋)を備えた長屋門は、日本の伝統的な門形式のひと ・・・藤沢市 新林公園2019.08.07 -
2
【川崎市立日本民家園】古民家が立ち並ぶ博物館で、日本の伝統文化を体験
約3万平方メートルの広々とした敷地内に点在する古民家は、国指定の重要文化財7件を含む全25件。川崎市立日本民家園は、緑豊かな生田緑地の一角に広がる屋外型博物館です。神奈川県内はもとより、広 ・・・川崎市立日本民家園2019.08.07 -
3
【相模原市古民家園】2019年に茅葺屋根を葺き替えてリニューアル!
相模川自然の村公園内に移築・復元された「旧青柳寺庫裡(きゅうせいりゅうじくり)」が、古民家園として公開されています。 古民家園の入口は、古民家と雰囲気を合わせて建てられた長屋門。 ・・・相模原市古民家園2019.08.07 -
4
【都筑民家園】日本の歴史と文化を感じる、江戸時代の古民家
都筑郡牛久保村(現在の都筑区牛久保町)にあった旧長沢家を移築し、庭や茶室などを整備した「都筑民家園」。地元住民を中心としたNPO法人によって運営されており、日本の伝統文化に触れる様々なイベ ・・・都筑民家園2019.08.07
関連記事
-
その他横浜ワールドポーターズ 期間限定!水族館 アクアリウム宇宙旅行「UNDER WATER SP ・・・横浜ワールドポーターズ125日後に終了「横浜ワールドポーターズ」に、 日本初となる宇宙 × アクアリウムをコンセプトにした期間限定水族館、 アクアリウム宇宙旅行「UNDER WATER SPACE」が ・・・
-
美術・写真店主にも会いたいギャラリーKanagawaギャラリーさんぽ File.13 うつわ 菜の花 山本詩野(ギャルリーワッツ) 「うつわ 菜の花」から送られてくるDMには、いつも文章が添え ・・・
-
美術・写真 演劇・ダンス舘形比呂一のDanceable LIFE Vol.10横浜美術館「横浜美術館コレクション展」でパワーを充電! 舘形比呂一(役者・ダンサー・振付家) 依然としてコロナ禍の厳しい状況が続いていますが、どんな時でも素敵なことに出 ・・・
-
その他【藤沢市新林公園】緑豊かな公園に移築された、格式の高い古民家藤沢市 新林公園藤沢駅から南東へ約1キロ。緑の谷間に広がる藤沢市新林公園には、江戸時代の長屋門と古民家が移築保存されています。 門の両脇に長屋(部屋)を備えた長屋門は、日本の伝統的な門形式のひと ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・